| 実習部署又はプロジェクト名 |
生産グループ内部署あるいはカスタマ営業部 |
| 実施方法(予定) |
対面で実施する(予定)
|
| 実習地住所 |
大阪府 大阪府 ⼤阪市北区中崎⼀丁⽬2番23号
※江坂事業場︓⼤阪府吹⽥市南⾦⽥1丁⽬13番14号
|
実習地の最寄り駅 |
⼤阪メトロ ⾕町線中崎町駅 徒歩 5分/JR おおさか東線南吹⽥駅 徒歩 10分 |
| 選考方法 |
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
|
| 実習内容 |
・ICTシステム(電話・PC・無線・制御システム・移動体システム等)の開発・施⼯・保守作業のサポート及び体験。
・ユーザーへの営業提案活動のサポート及び体験 |
| 実習のアピールポイント |
| ポイント1 |
実際に現地に出向き、社員と同じ仕事を体験することができます。 |
| ポイント2 |
基本的に対⾯型がメインなので、弊社の社⾵も感じて頂けるかと思います。 |
| ポイント3 |
最終⽇の成果発表時には、代表及び役員も出席し、実習⽣の発表のフィードバックを⾏います。 |
|
ご担当者様から 学生へのメッセージ |
街を代表するような建築も、インフラとなる交通機関も。
⼈と街をつなぐ技術を担っているのが、私たち協和テクノロジィズです。
情報通信技術から事業をはじめた私たちは、
今や社会のあらゆるシーンで⼈と街をつなげるインフラを⽀えています。
このような事業に興味のある⽅を是⾮お待ちしております︕ |
| 受入予定期間 |
| ①受入予定時期 |
8月18日~8月29日 |
| ②受入予定日程 |
上記の期間で確定です。 |
| ③実習中の週休日 |
土日祝 |
| ④備考 |
|
|
| 実働予定日数 |
10 |
| 受入人数 |
1名
~2名
|
| 学部系統指定 |
理工系
|
| 受入条件・資格 |
Microsoft Word・Excel・Powerpointの基本的操作。
資料作成や成果発表時に使⽤頂きます。 |