産学連携教育プログラム 実習先検索:結果詳細
結果詳細は以下のとおりです。
実習先基本情報
| 実習先ID | 1018 | コース | エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実習先名 | ウェスティン都ホテル京都 | 実習先名カナ | ウェスティンミヤコホテルキョウト | ||||
| 業 種 |
|
||||||
| 所在地 | 〒605-0052 京都府京都市東山区粟田口華頂町壱番地 |
||||||
| 写真(社内の様子) | |||||||
| 企業サイト | http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/ | ||||||
| その他サイト | |||||||
| 事業内容 | ウェスティン都ホテル京都は、135年を超える歴史が息づく京都を代表するホテルです。歴史と伝統に培われた「都ホテル」のおもてなしとマリオットのブランドを併せ持つ世界水準のサービスとが融合したホテルです。 その恵まれた場所にお越し頂くお客様にご宿泊のお客様へは、お部屋までのご案内。レストランまたはご宴会へお越しのお客様へは、お料理お飲み物のご提供。他にもご要望には出来る限りのお手伝いをさせて頂きます。 |
||||||
| プログラム実施の 目的 |
ホテルの中には様々な仕事があります。 ロビーアテンドでは、お迎えからお部屋までのご案内や観光のご案内など色々なご要望にお応えする。他にもレストランでは、お料理や飲み物のご提供。ただ、ご提供するだけでなく、満足して頂いたり喜んでいただいたり、感動して頂いたり。実習を通して色々なホテルの職種・おもてなしの心を知っていただきたいと思います。 |
||||||
| 選考方法 | 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定) | ||||||
| 選考に関する備考欄 | |||||||
実習部署情報
| 実習部署又はプロジェクト名 | 宿泊部ロビーアテンダント | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実施方法(予定) | 対面で実施する(予定) | ||||||||||
| 実習地住所 | 京都府 京都市東山区粟田口華頂町1番地 | 実習地の最寄り駅 | 地下鉄東西線蹴上駅より徒歩2分 | ||||||||
| 選考方法 | 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定) | ||||||||||
| 実習内容 | フロントロビーにてお客様のお手伝いをするお仕事です。お客様への接客をする中でホスピタリティを学んで頂きます。 (お仕事の例) ・チェックインチェックアウト時のお客様のお手伝い (荷物の運搬等) ・ロビー、客室でのあらゆることへのお手伝い ・その他多数 |
||||||||||
| 実習のアピールポイント |
|
||||||||||
| ご担当者様から 学生へのメッセージ |
接客というお仕事は、直接お客様とお話をし色々な関わりをもちます。 ホテルに来られるお客様の中には、宿泊される方、レストランをご利用される方 宴会場をご利用される方、色々な方が来られます。 その中でお客様が要望される事が色々あり、出来る限りの要望に応えお客様に喜んで頂くところがホテルです。 要望の答えがお客様により違うので1つでは無く、いくつもあるのでそれを学んで頂ければと思います。 |
||||||||||
| 受入予定期間 |
|
||||||||||
| 実働予定日数 | 10日 | ||||||||||
| 受入人数 | 1名 ~2名 | ||||||||||
| 学部系統指定 | 指定しない | ||||||||||
| 受入条件・資格 | |||||||||||



実習先基本情報
|
ウェスティン都ホテル京都
ウェスティンミヤコホテルキョウト
|
実習部署情報
|
宿泊部ロビーアテンダント
|



