インターンシップ企業検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3325  コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
実習先名 株式会社魁半導体  実習先名カナ サキガケハンドウタイ 
業 種
主な業種 製造(半導体・精密機器)
上記以外の業種 小売・販売・専門店
所在地 〒600-8897
京都府京都市下京区西七条御前田町50番地
写真(社内の様子)
企業サイト https://sakigakes.co.jp/ 
その他サイト
事業内容 1.液体ソースを用いた堆積装置、表面改質装置等を含むプラズマを用いた各種
  半導体製造装置の開発、および製造販売
2.委託研究による半導体製造装置の開発および製造販売
3.堆積代行、エッチング代行
4.各種材料、加工品の販売 
プログラム実施の
目的
社会貢献・社内活性化・優秀な人材との出会い 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 魁半導体 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 京都府 京都市下京区西七条御前田町50番地   実習地の最寄り駅 JR丹波口駅より徒歩15分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 ・営業部
 営業用資料の作成、会議の見学など

・技術部
 弊社で製造している装置の簡単な製造補助

・プロセス開発部
 梱包作業、製品を用いた実験及びデータ出し等

※すべてをこなすのではなく各部署の仕事の状況により
 期間をきめて取り組んでいただきます。

 
実習のアピールポイント
ポイント1 プラズマ技術などの専門的な知識
ポイント2 企業に対しての営業方法等、どこに行っても使える知識が身につきます。
ポイント3 様々なサンプルを用いての実験ができるので、
ほかにはない体験をすることができます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
中小企業ならではのアットホーム感で、初めての方でも楽しくお仕事をしていただくことができます。
 
受入予定期間
①受入予定時期 8月21日~9月1日
②受入予定日程 上記の期間で確定です。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数 10 
受入人数 1名 ~3名 
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格 Excel,Word、PowerPointが使える方が好ましい 

実習先基本情報


株式会社魁半導体
サキガケハンドウタイ
実習先ID 3325 
コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
主な業種 製造(半導体・精密機器) 
上記以外の業種 小売・販売・専門店 
所在地
〒600-8897
京都府京都市下京区西七条御前田町50番地
写真(社内の様子)
U R L
https://sakigakes.co.jp/ 
事業内容
1.液体ソースを用いた堆積装置、表面改質装置等を含むプラズマを用いた各種
  半導体製造装置の開発、および製造販売
2.委託研究による半導体製造装置の開発および製造販売
3.堆積代行、エッチング代行
4.各種材料、加工品の販売 
プログラム実施の目的
社会貢献・社内活性化・優秀な人材との出会い 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


魁半導体
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
京都府 京都市下京区西七条御前田町50番地
実習地の最寄り駅
JR丹波口駅より徒歩15分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
・営業部
 営業用資料の作成、会議の見学など

・技術部
 弊社で製造している装置の簡単な製造補助

・プロセス開発部
 梱包作業、製品を用いた実験及びデータ出し等

※すべてをこなすのではなく各部署の仕事の状況により
 期間をきめて取り組んでいただきます。

 
実習のアピールポイント
ポイント1 プラズマ技術などの専門的な知識
ポイント2 企業に対しての営業方法等、どこに行っても使える知識が身につきます。
ポイント3 様々なサンプルを用いての実験ができるので、
ほかにはない体験をすることができます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
中小企業ならではのアットホーム感で、初めての方でも楽しくお仕事をしていただくことができます。
 
受入予定期間
①受入予定時期 8月21日~9月1日
②受入予定日程 上記の期間で確定です。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数
10 
受入人数
1名 ~3名 
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格
Excel,Word、PowerPointが使える方が好ましい