インターンシップ企業検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3398  コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
実習先名 由利ロール株式会社  実習先名カナ ユリロール 
業 種
主な業種 製造(電気機械設備)
上記以外の業種
所在地 〒615-0037
京都府京都市右京区西院南井御料町6-4
写真(社内の様子)
企業サイト http://www.yuri-roll.jp/ 
その他サイト
事業内容 当社では、精密加工用のロール機械を完全受注生産しております。当社では一貫して“豊かな暮らしの創造”を目指し、幅広い分野に様々なロール及び機械を提供して参りました。その結果、当社の技術は家庭やオフィスはもちろん、あらゆる生活空間の中に生きています。
 
プログラム実施の
目的
小規模ながら独自の技術により製品を作り続けている企業があることを多くの若い世代に知っていただき、当社のような機械メーカーにも興味を持ってもらう。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 ロール機械製作体験コース 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 京都府 京都市右京区西院南井御料町6-4   実習地の最寄り駅 阪急・西院駅より徒歩10分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 産業用ロール機械を完全受注生産している弊社の製造工程を全て体験して頂きます。
 1日目  :オリエンテーション―会社概要説明、社内案内
 2日目  :CAD 操作実習
 3日目  :ロールテスト機 操作実習
 4~5日目:機械組立 作業実習
 6~7日目:ロール加工 作業実習
 8~9日目:複合旋盤 操作実習
 10日目:インターンシップまとめ 
実習のアピールポイント
ポイント1 産業用機械製作の設計から完成までのフローを、体験を通じて理解する事ができます。
ポイント2 精密加工用ロール機械製造業という特殊な業界を知る事ができます。
ポイント3 大型機械加工機の操作を実体験できます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
弊社では精密加工用ロール機械を、完全受注生産しております。
何気ない町中で結構大きな機械を、独特の雰囲気で組み立てております。
弊社での体験はその後の就職活動等の一つの参考になると思います。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月21日~9月1日
②受入予定日程 上記の期間で確定です。
③実習中の週休日 土日
④備考
実働予定日数 10日 
受入人数 1名 ~3名 
学部系統指定 理工系
機械系履修者を優遇します。  
受入条件・資格 CADの操作経験があれば、望ましいです。 

実習先基本情報


由利ロール株式会社
ユリロール
実習先ID 3398 
コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
主な業種 製造(電気機械設備) 
上記以外の業種  
所在地
〒615-0037
京都府京都市右京区西院南井御料町6-4
写真(社内の様子)
U R L
http://www.yuri-roll.jp/ 
事業内容
当社では、精密加工用のロール機械を完全受注生産しております。当社では一貫して“豊かな暮らしの創造”を目指し、幅広い分野に様々なロール及び機械を提供して参りました。その結果、当社の技術は家庭やオフィスはもちろん、あらゆる生活空間の中に生きています。
 
プログラム実施の目的
小規模ながら独自の技術により製品を作り続けている企業があることを多くの若い世代に知っていただき、当社のような機械メーカーにも興味を持ってもらう。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


ロール機械製作体験コース
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
京都府 京都市右京区西院南井御料町6-4
実習地の最寄り駅
阪急・西院駅より徒歩10分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
産業用ロール機械を完全受注生産している弊社の製造工程を全て体験して頂きます。
 1日目  :オリエンテーション―会社概要説明、社内案内
 2日目  :CAD 操作実習
 3日目  :ロールテスト機 操作実習
 4~5日目:機械組立 作業実習
 6~7日目:ロール加工 作業実習
 8~9日目:複合旋盤 操作実習
 10日目:インターンシップまとめ 
実習のアピールポイント
ポイント1 産業用機械製作の設計から完成までのフローを、体験を通じて理解する事ができます。
ポイント2 精密加工用ロール機械製造業という特殊な業界を知る事ができます。
ポイント3 大型機械加工機の操作を実体験できます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
弊社では精密加工用ロール機械を、完全受注生産しております。
何気ない町中で結構大きな機械を、独特の雰囲気で組み立てております。
弊社での体験はその後の就職活動等の一つの参考になると思います。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月21日~9月1日
②受入予定日程 上記の期間で確定です。
③実習中の週休日 土日
④備考
実働予定日数
10日 
受入人数
1名 ~3名 
学部系統指定
理工系
機械系履修者を優遇します。  
受入条件・資格
CADの操作経験があれば、望ましいです。