インターンシップ企業検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3475  コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
実習先名 株式会社ワークステーション  実習先名カナ ワークステーション 
業 種
主な業種 人材ビジネス
上記以外の業種
所在地 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
写真(社内の様子)
企業サイト https://www.workstation.co.jp/ 
その他サイト
https://www.medicalstation.co.jp/ ※事業内容紹介:医療介護求人サイト
https://www.calsmile.jp/ ※事業内容紹介:キャディ採用サイト
https://www.wsmeg.co.jp/ ※事業内容紹介:仲居採用サイト
事業内容 総合人材サービス業
・医療機関/介護施設への職業紹介・人材派遣
・教育機関への人材派遣・保健室運営受託
・ゴルフ場運営キャディ部門の業務受託
・旅館ホテル運営仲居職の派遣事業 
プログラム実施の
目的
人手不足の業界における人材サービスを実践的に学ぶことにより、企業や組織における人材の重要性、雇用創出が社会貢献に繋がることを知っていただくため。また当社若手社員の人材育成や社内活性化ができる副作用も目的の1つです。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 ワークステーションインターンシップ 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 大阪府 大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
※兵庫県内(ゴルフ場)・兵庫県(有馬温泉旅館)※本社より社有車で引率予定 
実習地の最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩5分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 人材ビジネスにおけるRA(リクルーティングアドバイザー/営業職)とCA(キャリアアドバイザー/コーディネーター職)の体験だけでなく、弊社全体の事業を捉えていただきたいため、ゴルフ場や旅館での接客業も体験していただきます。

<基礎知識を付ける>
◎人材業界を知ろう
◎ビジネスマナーの基礎

<人材業界の営業コーディネーター職体験>
◎人材派遣・職業紹介営業のお仕事体験(営業先訪問)
◎求職者との面談体験からお仕事紹介の流れを知ろう
◎魅力ある求人情報を作ってみよう

<弊社が取り扱う人材の仕事を知る>
◎医療機関・福祉施設での看護師や介護職の仕事を知ろう
◎ゴルフ場でのキャディの仕事を知ろう
◎旅館・ホテルでの仲居の仕事を知ろう

<取組み課題>
◎新しい求人採用手法を考えよう
※複数名でのグループワーク形式

<その他>
・自宅から大阪本社までの往復交通費実費支給(上限2,000円/日) 
実習のアピールポイント
ポイント1 【社会貢献度の高い医療業界・介護業界】に対し、人材派遣・紹介という側面からサポートするやりがいを感じることができます!
ポイント2 様々な業界や様々な職種のことを知り体験することができ、【自分がやりたいこと・自分に向いていることの発見】ができます!
ポイント3 【大家族主義】理念のもと、利他の心を持ち、お互いを助け合う文化が弊社にはあります。面倒見のよい社員が多いので、楽しく実習に臨んでいただけます!
ご担当者様から
学生へのメッセージ
私たち人材会社は求職者の人生の転機をサポートする仕事をしています。
仕事を決めることや仕事を変えることは、人生の大きなターニングポイントであり、
私たちがいい職場や仕事を紹介することが求職者の喜びに繋がり、
社会にも雇用を生み出すことで社会貢献も実現できます。

一方で昨今は、人手不足の業界が増えており、
特に医療介護業界はコロナの影響で慢性的な人手不足に拍車を掛けています。
そんな人手不足でお困りのお客様に、求職者を紹介することがお客様の喜びになり、
お客様の業界全体の活性化や安定にも繋がるのです。

人材業界は学生の皆さんにはまだ身近ではないかもしれませんが、
弊社のインターンシップを通じてこれから社会人になる皆さんの
キャリア形成のヒントになれば幸いです。 
受入予定期間
①受入予定時期 9月1日~9月14日
②受入予定日程 上記の期間中で受入先が指定します。
③実習中の週休日 土、日
④備考
実働予定日数 10日 
受入人数 2名 ~4名 
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格 対面接客アルバイトをしている(していた)方が望ましい 

実習先基本情報


株式会社ワークステーション
ワークステーション
実習先ID 3475 
コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
主な業種 人材ビジネス 
上記以外の業種  
所在地
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
写真(社内の様子)
U R L
https://www.workstation.co.jp/ 
事業内容
総合人材サービス業
・医療機関/介護施設への職業紹介・人材派遣
・教育機関への人材派遣・保健室運営受託
・ゴルフ場運営キャディ部門の業務受託
・旅館ホテル運営仲居職の派遣事業 
プログラム実施の目的
人手不足の業界における人材サービスを実践的に学ぶことにより、企業や組織における人材の重要性、雇用創出が社会貢献に繋がることを知っていただくため。また当社若手社員の人材育成や社内活性化ができる副作用も目的の1つです。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


ワークステーションインターンシップ
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
大阪府 大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル2階
※兵庫県内(ゴルフ場)・兵庫県(有馬温泉旅館)※本社より社有車で引率予定
実習地の最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩5分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
人材ビジネスにおけるRA(リクルーティングアドバイザー/営業職)とCA(キャリアアドバイザー/コーディネーター職)の体験だけでなく、弊社全体の事業を捉えていただきたいため、ゴルフ場や旅館での接客業も体験していただきます。

<基礎知識を付ける>
◎人材業界を知ろう
◎ビジネスマナーの基礎

<人材業界の営業コーディネーター職体験>
◎人材派遣・職業紹介営業のお仕事体験(営業先訪問)
◎求職者との面談体験からお仕事紹介の流れを知ろう
◎魅力ある求人情報を作ってみよう

<弊社が取り扱う人材の仕事を知る>
◎医療機関・福祉施設での看護師や介護職の仕事を知ろう
◎ゴルフ場でのキャディの仕事を知ろう
◎旅館・ホテルでの仲居の仕事を知ろう

<取組み課題>
◎新しい求人採用手法を考えよう
※複数名でのグループワーク形式

<その他>
・自宅から大阪本社までの往復交通費実費支給(上限2,000円/日) 
実習のアピールポイント
ポイント1 【社会貢献度の高い医療業界・介護業界】に対し、人材派遣・紹介という側面からサポートするやりがいを感じることができます!
ポイント2 様々な業界や様々な職種のことを知り体験することができ、【自分がやりたいこと・自分に向いていることの発見】ができます!
ポイント3 【大家族主義】理念のもと、利他の心を持ち、お互いを助け合う文化が弊社にはあります。面倒見のよい社員が多いので、楽しく実習に臨んでいただけます!
ご担当者様から学生へのメッセージ
私たち人材会社は求職者の人生の転機をサポートする仕事をしています。
仕事を決めることや仕事を変えることは、人生の大きなターニングポイントであり、
私たちがいい職場や仕事を紹介することが求職者の喜びに繋がり、
社会にも雇用を生み出すことで社会貢献も実現できます。

一方で昨今は、人手不足の業界が増えており、
特に医療介護業界はコロナの影響で慢性的な人手不足に拍車を掛けています。
そんな人手不足でお困りのお客様に、求職者を紹介することがお客様の喜びになり、
お客様の業界全体の活性化や安定にも繋がるのです。

人材業界は学生の皆さんにはまだ身近ではないかもしれませんが、
弊社のインターンシップを通じてこれから社会人になる皆さんの
キャリア形成のヒントになれば幸いです。 
受入予定期間
①受入予定時期 9月1日~9月14日
②受入予定日程 上記の期間中で受入先が指定します。
③実習中の週休日 土、日
④備考
実働予定日数
10日 
受入人数
2名 ~4名 
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格
対面接客アルバイトをしている(していた)方が望ましい