実習部署又はプロジェクト名 |
大津市インターンシップ |
実施方法(予定) |
対面で実施する(予定)
|
実習地住所 |
滋賀県 大津市御陵町3番1号
|
実習地の最寄り駅 |
京阪「大津市役所前駅」から徒歩1分 |
選考方法 |
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
|
実習内容 |
【実習部署】
・総務部、市民部、環境部、産業観光部、都市計画部、建設部のうちいずれか1部局。
・申込される学生の希望分野を伺い、受入れ可能な分野(部局)かどうかを調整し決定します。
※希望分野(部局)での受入れができない場合があります。
※希望する分野(部局)の情報は大津市HPを御参照ください。
【実習内容の詳細】
・行政全般及び一部について、実際の事務に従事いただきます。
・その他、申込み状況や受入れ部局によって実習内容を決定します。
【申し込みにあたって】
・市の業務についてHP等で事前に御確認いただき、実習を希望する部署(分野)を志望理由の欄に記載の上、出願してください。
|
実習のアピールポイント |
ポイント1 |
市役所の仕事を実際に体験し、知ることができます! |
ポイント2 |
大津市役所の雰囲気を感じてもらうことができます! |
ポイント3 |
市職員から直接話を聞くことができます! |
|
ご担当者様から 学生へのメッセージ |
市役所職員の仕事は、市民の生活を支え、豊かにすることですが、実際にどんなことをしているのかはあまり知らないという方が多いと思います。実際に市役所の仕事を体験してみることで、市役所の仕事について理解が深まり、新しい発見があるかもしれません。少しでも市役所の仕事に興味があれば、ぜひ参加してみてください。 |
受入予定期間 |
①受入予定時期 |
8月1日~9月13日 |
②受入予定日程 |
上記の期間中で受入先が指定します。 |
③実習中の週休日 |
土日祝 |
④備考 |
|
|
実働予定日数 |
10日 |
受入人数 |
1名
|
学部系統指定 |
指定しない
|
受入条件・資格 |
|