実習部署又はプロジェクト名 |
人事課 他 |
実施方法(予定) |
対面で実施する(予定)
|
実習地住所 |
滋賀県 野洲市小篠原2100-1 野洲市役所 他
|
実習地の最寄り駅 |
JR野洲駅より徒歩5分 |
選考方法 |
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
|
実習内容 |
基本的な事務処理等を体験することにより、今日の地方自治体における事務(役割)と野洲市のまちづくりの状況を学んでいただきます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、インターンシップの受入れを中止もしくは縮小させていただく場合がございます。 |
実習のアピールポイント |
ポイント1 |
カリキュラムを通して、市役所の様々な仕事を体験していただけます。 |
ポイント2 |
今日の地方自治体の役割と野洲市独自のまちづくりの現状を学んでいただけます。 |
ポイント3 |
職員から、生の声を聞くことができます。 |
|
ご担当者様から 学生へのメッセージ |
ご応募、お待ちしております。 |
受入予定期間 |
①受入予定時期 |
8月21日~9月8日 |
②受入予定日程 |
上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。 |
③実習中の週休日 |
土日祝 |
④備考 |
|
|
実働予定日数 |
10日 |
受入人数 |
1名
|
学部系統指定 |
指定しない
|
受入条件・資格 |
自治体業務に興味を持ち、意欲のある方
ExcelとWordが使えることが望ましい |