産学連携教育プログラム 実習先検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3071  コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
実習先名 彦根市  実習先名カナ ヒコネシ 
業 種
主な業種 官公庁
上記以外の業種
所在地 〒522-8501
滋賀県彦根市元町4番2号
写真(社内の様子)
企業サイト https://www.city.hikone.lg.jp/ 
その他サイト
事業内容 自然、歴史、文化など多くのすばらしい資源を活かし、「風格と魅力ある都市の創造」をコンセプトに、「住みよいまちづくり」と「にぎわいのあるまちづくり」を進めています。 
プログラム実施の
目的
学生の皆さんの職業意識や目的意識を育成する社会支援と、研修生を受け入れることにより、職場内の活性化および仕事の改善につなげることを目的としています。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 観光文化戦略部 文化振興課 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 滋賀県 彦根市野瀬町187番地4(ひこね市文化プラザ内)   実習地の最寄り駅 JR南彦根駅(西口)から、湖国バス 県立大学線 県立大学行き「ひこね市文化プラザ」下車(一部ダイアルのみ)、もしくは「松田団地」下車徒歩12分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 彦根市美術展覧会(毎年9月に開催)にかかる事務に携わっていただきます。
・展示会場の設営撤収
・出品作日の搬入、搬出業務
・展示期間中の会場保安確認
・入場者の受付、会場案内
・入場者の人数把握
・式典従事等 
実習のアピールポイント
ポイント1 コミュニケーション力・・・仕事をするうえで不可欠なコミュニケーション力の大切さを学ぶことができます。
ポイント2 責任感・・・責任をもって仕事を行うことの大切さを学ぶことができます。
ポイント3 ビジネスマナー・・・社会人としてのマナーを知ることができます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
実習は、いろいろな仕事を実際に体験することができる貴重な機会です。
仕事研究に役立ちますので、ぜひご活用ください。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月28日~9月13日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 実習生と相談
④備考 受入れ予定時期は、①のうち10日間です。
実働予定日数 10日 
受入人数 1名 ~3名 
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格 ワード・Excelの簡単な操作ができること
公務員志望の方が望ましい 

実習先基本情報


彦根市
ヒコネシ
実習先ID 3071 
コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
主な業種 官公庁 
上記以外の業種  
所在地
〒522-8501
滋賀県彦根市元町4番2号
写真(社内の様子)
U R L
https://www.city.hikone.lg.jp/ 
事業内容
自然、歴史、文化など多くのすばらしい資源を活かし、「風格と魅力ある都市の創造」をコンセプトに、「住みよいまちづくり」と「にぎわいのあるまちづくり」を進めています。 
プログラム実施の目的
学生の皆さんの職業意識や目的意識を育成する社会支援と、研修生を受け入れることにより、職場内の活性化および仕事の改善につなげることを目的としています。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


観光文化戦略部 文化振興課
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
滋賀県 彦根市野瀬町187番地4(ひこね市文化プラザ内)
実習地の最寄り駅
JR南彦根駅(西口)から、湖国バス 県立大学線 県立大学行き「ひこね市文化プラザ」下車(一部ダイアルのみ)、もしくは「松田団地」下車徒歩12分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
彦根市美術展覧会(毎年9月に開催)にかかる事務に携わっていただきます。
・展示会場の設営撤収
・出品作日の搬入、搬出業務
・展示期間中の会場保安確認
・入場者の受付、会場案内
・入場者の人数把握
・式典従事等 
実習のアピールポイント
ポイント1 コミュニケーション力・・・仕事をするうえで不可欠なコミュニケーション力の大切さを学ぶことができます。
ポイント2 責任感・・・責任をもって仕事を行うことの大切さを学ぶことができます。
ポイント3 ビジネスマナー・・・社会人としてのマナーを知ることができます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
実習は、いろいろな仕事を実際に体験することができる貴重な機会です。
仕事研究に役立ちますので、ぜひご活用ください。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月28日~9月13日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 実習生と相談
④備考 受入れ予定時期は、①のうち10日間です。
実働予定日数
10日 
受入人数
1名 ~3名 
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格
ワード・Excelの簡単な操作ができること
公務員志望の方が望ましい