産学連携教育プログラム 実習先検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3478  コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
実習先名 一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 伊根地域本部  実習先名カナ キョウトフホクブチイキレンケイトシケンシンコウシャ イネチイキホンブ 
業 種
主な業種 非営利組織
上記以外の業種 観光・旅行
所在地 〒626-0423
京都府与謝郡伊根町平田491
写真(社内の様子)
企業サイト https://www.ine-kankou.jp/ 
その他サイト
事業内容 弊社の事業は、観光関連事業者支援事業、受入れ体制強化事業、マーケティング事業、誘客宣伝事業など多岐に渡ります。特に、持続可能な観光地域づくりの重要性が高まる中、来訪者と受入れ側の双方が尊厳をもてる関係構築に努めています。また、観光案内所の運営も重要で、インバウンドの回復により国内外から多数来訪されるため、町の観光拠点としてその対応に尽力しています。 
プログラム実施の
目的
観光と住民の暮らしが共存する当地においては、住民に配慮した持続可能な観光が不可欠です。ぜひ、実際に滞在していただき、観光地ではない観光の在り方について一緒に考えていただけるとうれしいです。滞在中に、より精度の高い感性を養っていただくことで、本物の観光人材の育成に繋がればと思っています。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 伊根町観光協会 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 京都府 与謝郡伊根町字平田491   実習地の最寄り駅 京都丹後鉄道天橋立駅より路線バス(1時間)で伊根バス停下車目の前 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 【テーマ】
観光協会の業務は、来訪者の対応から受入施設との連携、地域住民との協働など多岐に渡ります。観光を切り口にした地域づくりの役割を担う人材として、観光地ではない地域の観光の在り方について一緒に考えていただくことをテーマとます。

【業務内容】
観光案内、イベント運営、事務作業等

【その他】
京阪神から遠いため、実習中は伊根町内に滞在していただきます。
滞在先はこちらで確保します。家賃や高熱水道費等の負担はございません。 
実習のアピールポイント
ポイント1 生きた外国語に触れることができます。
伊根町は外国人の来訪が多いので、毎日英語で話す機会があります。外国人の国籍は様々ですが、基本的にはお互いに英語でコミュニケーションをとりますので、英会話スキルを向上させることができます。
ポイント2 地域住民と触れ合うことができます。
観光協会には、観光客だけでなく地域住民も立ち寄ります。地域の方がどのような暮らしをしているのかを知ることができます。地域活性化に興味がある方は住民の生の声を聞く機会として捉えることができます。
ポイント3 イベント運営に携わることができます。
華やかなイベントの舞台裏は、実際に経験することでしか把握することはできません。実習期間中に花火大会の準備や当日の運営、後片付けに従事していただきます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
地方の観光や地方での暮らしに興味がある方にお越しいただきたいです。
実習中は当地で過ごしていただくので、不便さもありますが、豊かな自然とゆっくりとした時間を味わうことができます。
観光協会だけでなく宿泊業や旅行業等、観光に関わる仕事に興味があるかたはぜひ伊根町での実習をご検討下さい。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月12日~8月25日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 実習生と相談(週休2日以上)
④備考
実働予定日数 10日 
受入人数 1名  
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格  

実習先基本情報


一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社 伊根地域本部
キョウトフホクブチイキレンケイトシケンシンコウシャ イネチイキホンブ
実習先ID 3478 
コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
主な業種 非営利組織 
上記以外の業種 観光・旅行 
所在地
〒626-0423
京都府与謝郡伊根町平田491
写真(社内の様子)
U R L
https://www.ine-kankou.jp/ 
事業内容
弊社の事業は、観光関連事業者支援事業、受入れ体制強化事業、マーケティング事業、誘客宣伝事業など多岐に渡ります。特に、持続可能な観光地域づくりの重要性が高まる中、来訪者と受入れ側の双方が尊厳をもてる関係構築に努めています。また、観光案内所の運営も重要で、インバウンドの回復により国内外から多数来訪されるため、町の観光拠点としてその対応に尽力しています。 
プログラム実施の目的
観光と住民の暮らしが共存する当地においては、住民に配慮した持続可能な観光が不可欠です。ぜひ、実際に滞在していただき、観光地ではない観光の在り方について一緒に考えていただけるとうれしいです。滞在中に、より精度の高い感性を養っていただくことで、本物の観光人材の育成に繋がればと思っています。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


伊根町観光協会
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
京都府 与謝郡伊根町字平田491
実習地の最寄り駅
京都丹後鉄道天橋立駅より路線バス(1時間)で伊根バス停下車目の前 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
【テーマ】
観光協会の業務は、来訪者の対応から受入施設との連携、地域住民との協働など多岐に渡ります。観光を切り口にした地域づくりの役割を担う人材として、観光地ではない地域の観光の在り方について一緒に考えていただくことをテーマとます。

【業務内容】
観光案内、イベント運営、事務作業等

【その他】
京阪神から遠いため、実習中は伊根町内に滞在していただきます。
滞在先はこちらで確保します。家賃や高熱水道費等の負担はございません。 
実習のアピールポイント
ポイント1 生きた外国語に触れることができます。
伊根町は外国人の来訪が多いので、毎日英語で話す機会があります。外国人の国籍は様々ですが、基本的にはお互いに英語でコミュニケーションをとりますので、英会話スキルを向上させることができます。
ポイント2 地域住民と触れ合うことができます。
観光協会には、観光客だけでなく地域住民も立ち寄ります。地域の方がどのような暮らしをしているのかを知ることができます。地域活性化に興味がある方は住民の生の声を聞く機会として捉えることができます。
ポイント3 イベント運営に携わることができます。
華やかなイベントの舞台裏は、実際に経験することでしか把握することはできません。実習期間中に花火大会の準備や当日の運営、後片付けに従事していただきます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
地方の観光や地方での暮らしに興味がある方にお越しいただきたいです。
実習中は当地で過ごしていただくので、不便さもありますが、豊かな自然とゆっくりとした時間を味わうことができます。
観光協会だけでなく宿泊業や旅行業等、観光に関わる仕事に興味があるかたはぜひ伊根町での実習をご検討下さい。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月12日~8月25日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 実習生と相談(週休2日以上)
④備考
実働予定日数
10日 
受入人数
1名  
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格