産学連携教育プログラム 実習先検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 2472  コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
実習先名 東近江市役所  実習先名カナ ヒガシオウミシヤクショ 
業 種
主な業種 官公庁
上記以外の業種
所在地 〒527-8527
滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
写真(社内の様子)
企業サイト http://www.city.higashiomi.shiga.jp 
その他サイト
事業内容  東近江市は、鈴鹿山脈から琵琶湖へと続く多様性のある豊かな地域で、歴史・文化・伝統に裏打ちされた素晴らしい観光資源などを生かして、地域の活性化を進めており、個性豊かな地域を合わせ持つ人口11万2千人のまちです。
 また、市民と行政とが一緒にまちづくりを進める「市民協働」を基本に、滋賀県の中核を担う都市をめざしています。実習を通して、行政の職務を体験し、ともに豊かなまちをつくりましょう。 
プログラム実施の
目的
 この実習は、未来の日本を支える人材である学生のキャリア形成に資するプログラムであり、次代を担う若者と本市のかけ橋となる取組です。
 また、今後私たちとともに、将来の東近江市のまちづくりを考え、進めていただける人材との交流を図る貴重な機会としても取り組みます。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 DX推進課 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 滋賀県 東近江市八日市緑町10番5号
※総務部 DX推進課(東近江市役所新館2階) 
実習地の最寄り駅 近江鉄道八日市駅より徒歩15分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 東近江市総務部DX推進課で、自治体DX関係の就業体験をしていただきます。
主な業務は
・自治体DX推進協議の場への参加、資料作成
・RPA、ローコードツールを用いた簡易なシステム開発
・電話対応、資料作成 などを行います。
 
実習のアピールポイント
ポイント1 行政の現場で体験をすることで、行政のDX・デジタル化の現状を知ることができます。
ポイント2 行政の現場の課題を見つけ出すことができます。
ポイント3 市役所内の意思形成過程を知ることができます。
また、仕事をする上で必要なコミュニケーション能力を学ぶことができます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
市役所で就業体験をしていただき、地方公務員の仕事について実際に体験することができます。
今回、募集する学生は、
・デジタル、DX関連に興味のある方
・自ら課題を見つけ、課題に対して仮説を立て、分析し、解決策を考えることに興味がある方
・自ら考え、自分の意見を述べることができる方 を募集します。
 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~8月30日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数 10 
受入人数 1名  
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格 EXCELとWORDの基本的な操作ができる方 

実習部署又はプロジェクト名 管理課 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 滋賀県 東近江市八日市緑町10番5号
※都市整備部 管理課(東近江市役所本館2階) 
実習地の最寄り駅 近江鉄道八日市駅より徒歩15分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 東近江市都市整備部管理課で、道路や河川の管理業務について就業体験していただきます。
主な仕事は
・地籍調査事業に係る事務(補助)業務
・地籍調査事業に係る窓口対応(補助)業務
・官民境界立会への同行
・境界点復元測量の実習 などを行います。
 
実習のアピールポイント
ポイント1 市役所の仕事について体験をすることができます。
ポイント2 地籍調査や官民境界立合など市役所の中でも専門的な仕事を体験することができます。
ポイント3 行政職や技術職など様々な種類の公務員の仕事について体験することができます。
ご担当者様から
学生へのメッセージ
土地行政に興味のある学生を募集します。
実際に市役所で働いている職員の業務に同行していただくことで、市役所や地方公務員の仕事について学ぶことができます。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~9月11日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数 10 
受入人数 1名  
学部系統指定 指定しない  
受入条件・資格 EXCELとWORDの基本的な操作ができる方 

実習先基本情報


東近江市役所
ヒガシオウミシヤクショ
実習先ID 2472 
コース エクスターンシップ(就業体験)/パブリッククラス 
主な業種 官公庁 
上記以外の業種  
所在地
〒527-8527
滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
写真(社内の様子)
U R L
http://www.city.higashiomi.shiga.jp 
事業内容
 東近江市は、鈴鹿山脈から琵琶湖へと続く多様性のある豊かな地域で、歴史・文化・伝統に裏打ちされた素晴らしい観光資源などを生かして、地域の活性化を進めており、個性豊かな地域を合わせ持つ人口11万2千人のまちです。
 また、市民と行政とが一緒にまちづくりを進める「市民協働」を基本に、滋賀県の中核を担う都市をめざしています。実習を通して、行政の職務を体験し、ともに豊かなまちをつくりましょう。 
プログラム実施の目的
 この実習は、未来の日本を支える人材である学生のキャリア形成に資するプログラムであり、次代を担う若者と本市のかけ橋となる取組です。
 また、今後私たちとともに、将来の東近江市のまちづくりを考え、進めていただける人材との交流を図る貴重な機会としても取り組みます。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


DX推進課
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
滋賀県 東近江市八日市緑町10番5号
※総務部 DX推進課(東近江市役所新館2階)
実習地の最寄り駅
近江鉄道八日市駅より徒歩15分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
東近江市総務部DX推進課で、自治体DX関係の就業体験をしていただきます。
主な業務は
・自治体DX推進協議の場への参加、資料作成
・RPA、ローコードツールを用いた簡易なシステム開発
・電話対応、資料作成 などを行います。
 
実習のアピールポイント
ポイント1 行政の現場で体験をすることで、行政のDX・デジタル化の現状を知ることができます。
ポイント2 行政の現場の課題を見つけ出すことができます。
ポイント3 市役所内の意思形成過程を知ることができます。
また、仕事をする上で必要なコミュニケーション能力を学ぶことができます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
市役所で就業体験をしていただき、地方公務員の仕事について実際に体験することができます。
今回、募集する学生は、
・デジタル、DX関連に興味のある方
・自ら課題を見つけ、課題に対して仮説を立て、分析し、解決策を考えることに興味がある方
・自ら考え、自分の意見を述べることができる方 を募集します。
 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~8月30日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数
10 
受入人数
1名  
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格
EXCELとWORDの基本的な操作ができる方 

管理課
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
滋賀県 東近江市八日市緑町10番5号
※都市整備部 管理課(東近江市役所本館2階)
実習地の最寄り駅
近江鉄道八日市駅より徒歩15分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
東近江市都市整備部管理課で、道路や河川の管理業務について就業体験していただきます。
主な仕事は
・地籍調査事業に係る事務(補助)業務
・地籍調査事業に係る窓口対応(補助)業務
・官民境界立会への同行
・境界点復元測量の実習 などを行います。
 
実習のアピールポイント
ポイント1 市役所の仕事について体験をすることができます。
ポイント2 地籍調査や官民境界立合など市役所の中でも専門的な仕事を体験することができます。
ポイント3 行政職や技術職など様々な種類の公務員の仕事について体験することができます。
ご担当者様から学生へのメッセージ
土地行政に興味のある学生を募集します。
実際に市役所で働いている職員の業務に同行していただくことで、市役所や地方公務員の仕事について学ぶことができます。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~9月11日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数
10 
受入人数
1名  
学部系統指定
指定しない  
受入条件・資格
EXCELとWORDの基本的な操作ができる方