産学連携教育プログラム 実習先検索:結果詳細

結果詳細は以下のとおりです。

実習先基本情報


実習先ID 3321  コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
実習先名 株式会社空間デザイン  実習先名カナ クウカンデザイン 
業 種
主な業種 不動産・建築設計
上記以外の業種
所在地 〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-24-1シンプレス江坂402
写真(社内の様子)
企業サイト http://sd-arc.jp 
その他サイト
事業内容 建築設計・監理業務:主にRC造・S造の庁舎・学校・警察署などの公共建築物の基本・実施設計・工事監理
企画・コンサルティング:事務所・共同住宅・ビジネスホテル等の企画設計やマンションの大規模修繕コンサルティング業務など
調査・診断:主にRC造・S造の庁舎・学校などの公共建築物の耐震診断・耐震改修設計業務や建築基準法第12条に基づく定期報告・定期点検業務
 
プログラム実施の
目的
学生の間に短い期間ではあるが建築設計業の実務に関わり、その一端を識ることにより、建築設計業務の魅力を肌で感じていただくと共に、将来の就業についてより具体的なイメ-ジを持ち、学業に取り組んでいただくため。 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄  

実習部署情報


実習部署又はプロジェクト名 設計室 
実施方法(予定) 対面で実施する(予定)  
実習地住所 大阪府 吹田市垂水町3-24-1-402   実習地の最寄り駅 大阪市営地下鉄御堂筋線 江坂駅より徒歩5分 
選考方法 1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
実習内容 建築設計補助作業 社員の指導の下でCADを使った製図作業 プレゼン補助
工事監理補助作業 使用材料の選定 使用材料の色彩計画・サンプル収集など 
調査業務     既存建物の劣化調査における写真撮影補助 測量補助など
基本 事務所内作業 9:00~18:00(12:30~13:30昼休み)土日祝休み 
実習のアピールポイント
ポイント1 建築設計業務に欠かせないCAD作図作業を体験できる
ポイント2 公共建築物(庁舎・学校など)の改修設計業務が多く、地域の身近な建物もあり、建築物の維持保全にも設計業務が深く関わり貢献していることが学べる
ポイント3 どのように設計の仕事が進められているのか実際の流れがわかる
ご担当者様から
学生へのメッセージ
建築設計の仕事に興味を持っている学生の方は実習を通じて、より一層建築設計の仕事を体感し、知ってほしいと考えております。
在宅勤務やフレックスタイム勤務を導入しており、多様な働き方に取組んでいます。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~9月11日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数 10 
受入人数 1名 ~2名 
学部系統指定 理工系
建築・環境・デザインを専攻し、建物図面の読み書きができることが望ましい。  
受入条件・資格 CADが使えること エクセル・ワ-ドが使えること  

実習先基本情報


株式会社空間デザイン
クウカンデザイン
実習先ID 3321 
コース エクスターンシップ(就業体験)/ビジネスクラス 
主な業種 不動産・建築設計 
上記以外の業種  
所在地
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-24-1シンプレス江坂402
写真(社内の様子)
U R L
http://sd-arc.jp 
事業内容
建築設計・監理業務:主にRC造・S造の庁舎・学校・警察署などの公共建築物の基本・実施設計・工事監理
企画・コンサルティング:事務所・共同住宅・ビジネスホテル等の企画設計やマンションの大規模修繕コンサルティング業務など
調査・診断:主にRC造・S造の庁舎・学校などの公共建築物の耐震診断・耐震改修設計業務や建築基準法第12条に基づく定期報告・定期点検業務
 
プログラム実施の目的
学生の間に短い期間ではあるが建築設計業の実務に関わり、その一端を識ることにより、建築設計業務の魅力を肌で感じていただくと共に、将来の就業についてより具体的なイメ-ジを持ち、学業に取り組んでいただくため。 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)  
選考に関する備考欄
 

実習部署情報


設計室
実施方法(予定)
対面で実施する(予定)
実習地住所
大阪府 吹田市垂水町3-24-1-402
実習地の最寄り駅
大阪市営地下鉄御堂筋線 江坂駅より徒歩5分 
選考方法
1次選考のみ(大学コンソーシアム京都が決定)
実習内容
建築設計補助作業 社員の指導の下でCADを使った製図作業 プレゼン補助
工事監理補助作業 使用材料の選定 使用材料の色彩計画・サンプル収集など 
調査業務     既存建物の劣化調査における写真撮影補助 測量補助など
基本 事務所内作業 9:00~18:00(12:30~13:30昼休み)土日祝休み 
実習のアピールポイント
ポイント1 建築設計業務に欠かせないCAD作図作業を体験できる
ポイント2 公共建築物(庁舎・学校など)の改修設計業務が多く、地域の身近な建物もあり、建築物の維持保全にも設計業務が深く関わり貢献していることが学べる
ポイント3 どのように設計の仕事が進められているのか実際の流れがわかる
ご担当者様から学生へのメッセージ
建築設計の仕事に興味を持っている学生の方は実習を通じて、より一層建築設計の仕事を体感し、知ってほしいと考えております。
在宅勤務やフレックスタイム勤務を導入しており、多様な働き方に取組んでいます。 
受入予定期間
①受入予定時期 8月1日~9月11日
②受入予定日程 上記の期間中で実習生と相談(事前訪問時)のうえ決定します。
③実習中の週休日 土日祝
④備考
実働予定日数
10 
受入人数
1名 ~2名 
学部系統指定
理工系
建築・環境・デザインを専攻し、建物図面の読み書きができることが望ましい。  
受入条件・資格
CADが使えること エクセル・ワ-ドが使えること